625.秋のハイキング・台高山脈、明神平~桧塚(三重県 明神平~桧塚)10/8
7月に入ってからの夏山企画は、ほぼ晴れることなし、先週末の東北は鳥海山企画もよもやの雨!
思い起こせば、5月の剣山以来かも知れぬ晴天での山歩き!
ようやく、期待できそうな秋晴れのハイキングは、三重県の明神平へと行ってきました!
千里丘より約2時間チョットで、明神平への登山口となる林道終点に到着。まあ、今日はゆるゆる参りましょう!
11:34 沢沿いのコースは、何度か渡渉ポイントが続きます!
久しぶりに山頂うどんです!
明神岳への登りから振り返ってみる明神平!
明神岳登頂!
626.晩秋のキャンプ&トレッキング・バンガロー泊で行く、乾徳山と西沢渓谷(山梨県 乾徳山~西沢渓谷)11/3~4
10月2週目から週末には台風に雨が続いて、久しぶりの企画となって山梨の紅葉を目指します。
今回は、晴れの特異日11月3日の文化の日からの1泊ですので、天気も大丈夫でしょう!
07:37 期待通りの晴れになりそうです!本日は、乾徳山を目指します。
しかしながら、この登山口まで、誤って車を進めてきましたが、どうやら林道に入る手前に車は駐車した方が良さそうでした。車の底を何度かすりそうになりながらも、林道に入ってしまえば、引き返すこともできず、登山口より少し上のところでようやくスペースを見つけて駐車。
08:08 オソバ沢沿いに銀晶水まで上がってきました。
久しぶりの青空に黄葉が広がり、テンションもUP気味~
08:20 木々の間から時々覗く富士山を眺めながら歩を進めます。
08:56 こちらは錦晶水です!
09:07 ようやく乾徳山が見えるところまでやってきました!
09:25 高原ヒュッテに立ち寄りました。無人の避難小屋ですが、トイレもあってきれいな建物です。
09:46 青空が広がり、展望が広がってきました!振り返ってみると・・・
10:04 富士山が姿を現します!
11:15 扇平を過ぎると、クサリ場・ハシゴが続きます!
11:26 乾徳山登頂!
11:48 さほど広くない山頂ですが、空きスペースを見つけてカレーうどんです!
12:14 お昼ごはんを終えて、周回コースで下山にかかります!
15:07 無事に下山となって、本日の立ち寄り温泉は三富温泉郷の白龍閣さんで汗を流します!
温泉で温まったあとは、買出しへといったん街まで下って、本日の宿泊場所となる笛吹小屋キャンプ場にたどり着く頃には、すっかり陽が暮れておりました。
08:05 一夜明けて、本日も晴天なり!
秋晴れとなって、朝早くから紅葉目当ての人々でにぎわう西沢渓谷を目指しますが、駐車場もいっぱいのようなので、キャンプ場に車を停めさせていただき歩いていきます。
08:13 本日は、西沢渓谷周回ののんびりコースです!
08:47 紅葉も見ごろで、観光客と登山者が混在します!
09:02 渓谷沿いのコースに紅葉が重なって、見どころたっぷりです!
10:37 七ツ釜五段の滝を過ぎたところで折り返しとなって、森林軌道跡のコースで戻ります!
11:26 久しぶりに晴れた2日間に紅葉も見ごろで楽しめました!
さて、お腹も空いているので、次は山梨名物ほうとうの昼ごはんへ!
と、笛吹小屋キャンプ場で勧められた、『ほうとう蔵 歩成』へやってきたものの、駐車場にも入りきらぬ車が並びます。いつまでたっても空きそうにないので、先に温泉へ!
12:59 と言うことで、以前より行きたいと思っていた『ほったらかし温泉』へとやってきました。今日は、『こっちの湯』より湯船が広いとことで、『あっちの湯』に入ります!
写真が撮れないのは残念だけれども、露天風呂からは富士山をはじめ、周囲の山々から下界の街並みまで展望が広がります!
14:22 お風呂上りのお昼となって、時間も押しているので、ここほったらかし温泉で、ほうとうをいただきます♪
無事に大阪に戻ってきたところで、本日は久しぶりにお好み焼き中ちゃんで、夜が更けます・・・
しかし、終電を逃すまで・・・と言うことで、朝まで空いている焼き鳥屋で始発を待つのでした!お疲れ様です!
631.2017忘年会&年間企画会議(大阪府大阪市)12/22
年に1度の公式飲み会企画、忘年会!
今年は、3年ぶりに大阪は淀屋橋でのちゃんこ鍋を食べつつ、日帰り企画で開催されました。
年間企画会議と言うように、優秀な書記が今年も議事録をとってくださいました。おかげで、ただの飲み会ではなかったような気がします・・・
と言うことで、来年以降の希望企画は、次の通りです。どれもが企画されるとは限りませんが、ご意見の多いものを優先的に進めてまいりますので、コレ行きたい!と言うものがあれば、お気軽にご連絡ください!
1~3月
・六甲山 氷瀑
・須磨アルプス
・加西アルプス
・開聞岳
・金剛山
・富士見台高原スノーシュートレッキング
・雪掘り野菜収穫体験
4~6月
・残雪の蝶ヶ岳
・金時山
・雲取山
・山梨側から富士山を見られる山
・御在所岳
・八経ヶ岳
・石鎚山
・利尻富士
・座間味島
・今行くハワイ!マウナケア山頂サンセット&キラウエア火山の旅
・藤原岳
7~9月
・白馬岳縦走
・知床、釧路湿原
・トムラウシ山
・秋の東北弾丸ツアー 月山・岩手山・秋田駒
・薬師岳 テント泊
・剱岳 テント泊
・燕岳・大天井岳・常念岳縦走
・高天ヶ原温泉に入る為のコース
・北穂岳
・西穂岳
・八ヶ岳 テント泊
・谷川岳
・甲斐駒ケ岳
・針ノ木岳・蓮華岳 船窪小屋泊
・大崩山
・白浜 船釣り
・北海道の山
・尾瀬
・天草 イルカウォッチング
・大雪山の紅葉
10~12月
・明神平
・帝釈峡 紅葉キャンプ
その他
・アメリカ・グランドサークルキャンピングカーツアー
世間はクリスマスと言うことですが、あんまりカンケーのない我々は、いつもの週末のごとく山へと向かいます!
今シーズンの2回目の霧氷ハイキング企画と言うことで、三重県の三峰山へ行ってみよう!
10:28 いつものようにみつえ青少年旅行村の登山口よりスタート!
しかし、今日は天気も良く、気温も高いようなので、霧氷はあまり期待できそうにありません!
10:52 不動の滝までやってきました。橋の上は凍結しておりますが、積雪なし。滝の一部が凍る感じです。
11:12 登山道にも積雪はなく・・・
11:44 避難小屋に到着!ゆっくり休憩することなく、まずは、山頂を目指して進みます。
11:55 山頂まで、あと500m!このあたりで、ようやく積雪が見られるようになってきましたが、アイゼンを装着するほどではありません。
12:05 うすうす気づいたいたけど、やっぱり今日は霧氷は見られないね~
12:08 無事に三峰山登頂です!
やはりこの時期で、霧氷がないのはちょっと寂しいな~
12:19 八丁平へと周ってきましたが、こちらもまったく積雪なし!
日差しはありますが、冷たい風が吹き抜けるので、お昼は小屋まで下ることにします!
12:21 この時期でもタイミングがよければ、積雪十分で見事な霧氷が見られるところなんだけどな~
まあ、こんな日もあるさ!
13:13 避難小屋よりもう一段下の三畝山林展望台まで下って、お昼にします!
13:30 カレーうどんに巾着も入って、ボリュームたっぷり♪
この展望台は、日当たりも良く窓を閉め切っていれば、暑いくらいです!
14:19 無事に下山となりました!霧氷は残念でしたが、陽だまりハイキングを楽しめました!さて、次は温泉へ!
と言うことで、『みつえ温泉姫石の湯』でゆっくり温まって大阪へと戻ります!
今年最後の企画は、山納めハイキングとして滋賀県は武奈ヶ岳を目指します!
09:27 前日にも雪が降ったようで、先週とは打って変わって雪山を楽しめそうです!
坊村は明王院前の御殿山ルートを辿ります。
09:45 まずは、いきなりの急登からはじまるこのコース!
すぐに汗が噴き出すようになってきます!
10:18 このあたりまで来ると雪も深くなってきました。
11:26 樹林帯を抜け、振り返ると見事な雪山の景色が広がります!
11:27 御殿山までは、もうすぐ!
12:03 御殿山からはいったん下って、ワサビ峠から登り返して武奈ヶ岳へと歩を進めます!
12:06 武奈ヶ岳も近づいてきましたが、風をよけられるところで、そろそろお昼にしましょう♪
12:41 年末と言うことで、今日は一足早い、年越しそばです!
13:07 さて、ここを登りきれば、武奈ヶ岳ピークはもうすぐです!
13:12 左手には霧氷を右手には琵琶湖を望みながら、武奈ヶ岳へ!
13:18 無事に武奈ヶ岳登頂です!
冬はやっぱりコレぐらい雪がないと楽しめませんね~
寒いので、とっとと下って温泉を目指しましょう!
13:26 今年最後は、雪山を堪能できました!
今シーズン、まだまだ雪山に行きますよ~
15:18 下りは、尻セードを楽しみながらも一気に下ってきました!
下山後は、『くつき温泉てんくう』に立ち寄り、身体を温めて大阪へと戻ります!
今年最後の打ち上げは、中ちゃんで夜がふけていきます!
みなさま、今年も大変お世話になりました!
6月以降は週末に台風や雨が続き、今年はあまり山を楽しめなかったような感じではありますが、まあそんな年もあるでしょう!
来年は、念願のハワイ企画に春の沖縄離島、北海道は利尻・礼文、夏山は北アルプスを中心に、海外遠征企画も計画中です!
どうぞ、来年もよろしくお願い致します!