活動報告 2024年1月~6月

847.新幹線で行く、日帰り東京満喫企画!高尾山ハイキングとスカイツリーとそっくり館キサラ!(東京都 高尾山~東京スカイツリー~そっくり館キサラ)2/3
関東に住む山に行く人ならだれもが登るという高尾山へ、関西から日帰りで行ってみます!
もちろん高尾山だけじゃなく、東京を1日楽しんじゃおうと東京スカイツリーにそっくり館キサラにも、行きますよ~
と言いながら、実は、キサラに行きたいばかりに、高尾山ハイキングを企画したというウワサもあるけれど~
さて、どうなったでしょうか?

fujisan
新大阪駅始発ののぞみ200号で、新横浜へと向かいます!
天気も良く、富士山もクッキリ!
takaosan
09:44 高尾山口駅に到着。東京から参加のメンバーとも合流しました!
takaosan
09:51 登りは1号路表参道コースを辿ります。
takaosan
10:13 なかなか急な道でありますが、ずーっと舗装路でありました。
薬王院に参拝するための参道で、車も通ります。
takaosan
10:54 高尾山薬王院にも参拝しておきますよ。
takaosan
11:09 朝に大阪を出て、午前中には高尾山登頂となりました!
takaosan
11:20 お昼は、新横浜駅で買った崎陽軒のシウマイ弁当です♪
今日は、電車なので、ビールもいただきますよ~
Mt.fuji
11:48 山頂からは富士山の姿も拝めました~
takaosan
12:05 下山は、6号路びわ滝コースで下っていきます。
1号路とは打って変わって、登山道らしいコースでした!
takaosan_onsen
13:59 下山後は、高尾山口駅に隣接する、京王高尾山温泉極楽湯で、汗を流します。
さて、続いては東京スカイツリーへ向かいます。
ここから1時間半ほどかかるんですね!
Tokyo Skytree
15:44 東京スカイツリーに到着!
ここはもちろん、地上450mの『東京スカイツリー天望回廊』まで上がりますよ~
原神
16:09 なんかやけにワカモノが多いなあと思っていたら、『原神』のイベントやってました!
tokyo skytree
16:13 見ごたえありの展望で、東京ディズニーリゾートも見えるとか?
東京スカイツリーでの滞在時間は30分ほどで、続いて新宿へと戻りまーす!
kisara
19:39 『そっくり館キサラ』にやってきました!ここでさらに、メンバー2名が合流。
18時からの入店で、先に食事とビールを飲みつつ、19時30分よりショーが始まります。
食事中も司会進行で、盛り上げてくれます♪
kisara
20:22 盛り上がりもゼッコーチョーとなってきておりますが、そろそろ帰りに時間が気になるころです。
ショーは、20時30分には終わるはずですが、新大阪行きの新幹線の最終のぞみ265号は、21:24東京駅発。
新宿駅からは20分もあれば東京駅に着くとのことですが、慣れない関西人は不安でもあり、東京駅でお土産も買いたいので、ソワソワしてきます!
shinkansen
21:19 ショーが終わったとたんに飛び出すように店を出ましたが、存分に飲んでいるので右も左もわかりません!
何とか、東京のメンバーに新宿駅まで送ってもらうも、駅の構内に入ってもさっぱりわからん!
どこにも『東京』の文字が目につかず、時間は過ぎゆくばかり。
駅員に訪ねてようやく乗り込んだ中央線で、何とか東京駅到着!
キオスクで、お土産とビールを買って、のぞみに乗車できました~
日帰り東京存分に楽しめました!あとは、無事に家にたどり着けるか?

◆参加メンバーより一言感想をいただきました!
⇒一度は登ってみたかった高尾山に日帰りで登れて楽しかったです。慌ただしいスケジュールでしたが観光は別の機会に出来ますから。
そうですね~高尾山も大阪からの日帰りなら一度でええかもね!東京観光は、また別で行ってください!
キサラは、また行こうと思ってます!


848.雪山登山・大山(鳥取県 大山)2/11~12
昨年11月ころには、思いがけず雪山になったことはありましたが、雪山シーズンとなっても、暖かい日が多いためか関西の山では雪がなく、まだ雪山を楽しめておりません!

冬にはやはり雪山にもチャレンジしたいところですので、ここは今でもしっかり雪がある鳥取県は大山に行ってみることにします。
雪山こそ、晴れた日に登りたいので、今回は予備日を設けての1泊2日で、チャレンジしてみます!

iwamiginzan
天気予報では、この週末2日間は晴れだったはずですが…
まだ青空の見えていた大阪を出発して、西へ向かうと雲が広がり、ついに雨が降り出してきました。
早々に、大山登山は明日に変更。
さて、しかし今日はどうすべきか?雨の日のアウトドアの代替案なんて、ないですよね~
みなさん、行ったことがないとのことで、米子からさらに西へと脚を延ばして、石見銀山に行くことにしてみました。
14:39 駐車場から30分ほど歩いて、龍源寺間歩の入り口までやってきました。
iwamiginzan
14:42 間歩とは、銀を掘った坑道跡であります。
世界遺産に登録されている石見銀山ではありますが、なかなかコレと言った見どころが感じられないんですよね~
ま、1回行ったらええかな?と言うような…
さて、だいぶ遠くまで来てしまったので、本日の宿泊場所となる境港へ向けて戻りまーす!
おっと、その前に『ひかわ美人の湯』にも立ち寄っておきます!
sakaiminato
19:04 境港の居酒屋はどこも予約でいっぱいでしたが、なんとか『お食事処 峰』に、入店できました。
まずは、刺身とビールからスタート♪
izakaya
19:12 天ぷらにアジフライ、ゲソフライの揚げ物3種も登場!
ビールから日本酒に進んで、そろそろワタクシの記憶もこのあたりまでか?
nijikai
21:22 さて、居酒屋からタクシーで戻ってきた本日の宿泊場所は、PAOメンバーの実家にお世話になることになりました。
布団まで敷いてご用意していただいて様ですが、コタツで横になったまま朝を迎えるのでした…
daisen
08:47 さて、一夜明けて、大山登山口までやってきました。
境港を出てから、雨こそ降っていないものの、どんよりとした雲が大山にかかっているのが見えました。
予備日まで設けた企画でありますし、天気予報は午後から回復とのこと。
これで行かぬ理由はありませぬ!
Mt.Daisen
08:50 たっぷり雪もあるようですし、雪山を楽しみましょう!
と言うことで、南光河原駐車場側から、大山夏山登山道を辿ります。
Mt.Daisen
09:16 踏み固められた雪はグリップも効かないので、早々にアイゼン装着です。
muhyou
09:45 見事な霧氷の景色となってきました!
これで、青空が広がっていれば、さぞかし良い画になるんでしょうけどね~
daisen
10:12 五合目を過ぎ、行者登山道の分岐を越えると、そろそろ樹林帯を抜けるようになってきます。
daisen
10:33 六合目避難小屋に到着。
前日に大山で遭難した方担架で降ろされてくるようで、しばしここで足止めになりました。
前日は、確かに今日よりも天候は悪かったでしょうからね…
daisen
11:02 風雪で視界も効きませんが、まっすぐ上へ、上へ!
Youtuberになると宣言していながら、さっぱり動画も撮っておりませんでしたが、心を入れ替えて、今回の大山登山の動画を編集してみました!
daisen
11:41 九合目を過ぎたあたりでしょうか?
吹雪で真っ白け!まったくどこを歩いているのかわかりませんが、斜度が緩くなったので、もう頂上は近いところです。
daisen
11:54 やりました!全員無事に大山登頂です!
想定の範囲ながら、やっぱり展望は全くなしであります。
daisen
12:00 大山頂上避難小屋で、お昼にします!
多くの人が小屋に入っておりましたが、アイゼンを履いたまま入っている人が半数ほどいるでしょうか?
小屋に入る前にアイゼンを外すのはマナーであります。
それは避難小屋でも営業小屋でも同じこと。
curry udon
12:20 ここでも『かるーい、ゴトうクん!』登場で、カレーうどんを作ります。
あー、熱いカレーうどんは、やっぱりおいしい♪
daisen
13:01 お昼を食べたら、とっとと下山しまーす!
と下っている間に、なんだか太陽が顔を出してきたような…
daisen
13:30 おおー!天気予報通りに、天候回復!青空も広がってきました~
やっぱ、雪山はこうでなくっちゃね~
daisen
15:35 下山後は、『豪円湯院』で温まって、外に出てみると…
なんとも素晴らしい天気になって、大山もクッキリ!
もう少し時間をずらして登っていたら山頂でも、いい景色が見れたんだろうな~とは思いますが、なかなかうまくいかんもんです。
まあ、それでも雪山を十分堪能できました!
大阪に戻ってからは、久しぶりに『かっしゃん』での打ち上げとなりました~
もちろんラストオーダーまで、粘りますよ♪

849.高見山ハイキング(奈良県 高見山)2/18
今シーズンはなかなか雪山を楽しむことができないままでありました。
本日が『三峰山霧氷まつり』の最終日と言うことで、霧氷を期待しつつ、三峰山ハイキングを企画していたのでありますが…

10:46 大阪出発時は曇り。三峰山に向かう途上では、青空も見えていたはずですが、着いてみれば雨であります。
とりあえず、霧氷まつりを見に行ってみると、まだ始まっておらず。

激しく降る雨は、やみそうになく、登る気力もわきません。
さて、どうするかな~
こちらに来る途中では、晴れてもいたので、場所を変えてみようと高見山に変更してみます。
12:03 高見峠に到着!こちらは、ガスってはおりますが、雨は降っておりません。
ここから高見山山頂までは、1時間ほどの最短ルートですので、まあ行ってみましょ!
12:18 苔は広がりますが、雪はなし。もちろん霧氷もありませぬ!
12:37 こんな天気の日に登らなくても…と思ってしまいますが、結構な登山者とすれ違いました。
12:49 1時間もかからずに高見山登頂となりました~
ま、これでアウトドアサークルとしての体裁も保てたか?
13:10 お昼ご飯は、カレーうどんでーす♪
アツアツの具沢山カレーうどんは、おいしいヨ~
13:36 展望もないので、あとはとっとと下るだけ~
14:05 あっという間に下山となりました~
暖かい日が続いておりますし、どうやら今シーズンの霧氷はもう終わりな感じですね。

下山後の立ち寄り湯は、トロっとした湯の『大宇陀温泉あきののゆ』で、温まって大阪へと戻ります。
早めに大阪に戻ってからは、『黒おじ』での打ち上げとなりました♪

850.春の富士山展望とおいしい旅(山梨県~神奈川県 本栖湖~金時山)3/2~3
3月に入って、すっかり春の陽気も感じられるようになってきました♪
山もいいんだけど、ちょっとゆっくりでいいんだよね~と言う声にお応えして、今回は山はそこそこにゆっくりおいしい旅の企画であります!

1日目は、観光しながら山梨県は本栖湖へ!
2日目は、神奈川県の金時山に登る予定であります。
さてさて、おいしい旅となったでしょうか~

12:17 大阪を8時前に出発して、ちょうど静岡県の焼津で、お昼になりました~
小川港魚河岸食堂』で、ワタクシは『桜えびかき揚げ丼』を注文!
美味しんだけど、ちょっと量が多いな~
あー、もうみなさん昼間っからビールですよ~
いいですね~
12:49 うーん、ここからはまだ富士山は見えないかな?
天気は良いんだけど、風が強い~
14:15 続いて『日本平夢テラス』へとやって来ました!
ここからなら富士山も見えるはずなんですが…
なぜか、雲がかかって、拝めず!
14:20 こちらは、河津桜でしょうか。満開となって、一足早い春を感じさせます。
14:58 続いては、『日本新三景』『日本三大松原』そして『世界文化遺産』にも登録された『三保の松原』でーす!
青空が広がっておりますが、富士山の方角だけ雲に覆われ、まだ姿を見せてはくれません。
何とか暗くなる前に、本日のお宿『ヴィラ本栖』にたどり着きました。
17:51 しかしながら、夕食はすぐにスタートとのことで、お風呂に入ることも、ビールを飲むこともなく、席につきます!
18:14 今夜は、フランス料理のフルコースをいただきます♪
フランス料理なら、やっぱワインでしょ!とビールをチェイサーにワインも進みます。
18:31 もうすでにお腹いっぱいですわ♪
デザートもパンも食べられません…
20:30 お腹もいっぱいになったはずが、お風呂に入って再び終結すると、これだけのアルコールとアテが並びます。
どんだけ飲むねん!
07:51 朝風呂にも入って、本日もゼッコーチョーであります。
洋食の朝ごはんで、スタートです♪
09:06 さて、本日は神奈川県の金時山へと向かいます。
向かう途中の道の駅からはきれいに富士山の姿を見ることができましたが、山頂からはどうでしょうか?
10:35 金時神社登山口から出発です!
なぜか、登山口に来ると雲が増えてくるんですよね~
10:55 『金時宿り石』に到着!ここはスルーして進みます。
天気が良く、暑くなってきました!
11:22 公時神社分岐までくれば、山頂まではあと20分!
11:42 快晴の金時山登頂となりましたが、なぜか富士山には雲がかかります~
12:05 まあ、まずはお昼ごはん!と言うことで、今日も特製カレーうどんで~す♪
12:29 しばし富士山の出待ちをしましたが、全貌は現れず!
14:01 下山後の立ち寄り湯『富士八景の湯』の駐車場からは、きれーに富士山が現れます!

下山しての車窓からの方が、富士山の展望を楽しめたような感じでありましたが、久々にクッキリと富士山の姿を眺めることができました。

帰路は渋滞もあって、大阪到着は21時前。それでも『白おじ』で、打ち上げでーす♪

851.お花見ハイキング(兵庫県 御祓山)3/31
何をどうすればいいのかわからず、右往左往するとはこういう時の言葉でしょうか?

枕元に置いてあるスマホの着信音で目覚める。
ボンヤリとしながら画面を見てみると、何回か着信があったよう。
時刻を確認して、ハッと我に返る。
集合時刻はとっくに過ぎている。
取り急ぎ折り返しの電話連絡をして、10分ほどで行くと電話を切る。

さて、何から始めればいいのか?
とりあえず、顔を洗って歯を磨く…
そんなこんなで、30分ほど遅れてのスタートとなった、お花見ハイキングです!

11:33 本日は、お花見ハイキングと言うことで、兵庫県は御祓山にやって来ました!
初参加の方もおられましたが、主宰者が朝寝坊と言う事態にも、顔で笑って、心で怒るという大人の対応であります。
11:33 まずは樹林帯の中をスタート!
ここ最近は気温も上がり、桜の開花宣言も出たようだけど、見頃は来週ぐらいでしょうかね~
11:43 ミツマタは、きれいに咲いておりました!
11:51 ミツバツツジの群生地でもあるとのことでしたが、まだ咲き始めたばかりのようであります!
12:35 低山ではありますが、なかなかの急登が続きます!
みづめ桜まで100m
12:45 なんとも巨大なこの木が『みづめ桜』とのこと!
しかーし、残念ながら、まだまだつぼみは固いよう。
これじゃー、ただの木ですな。
12:54 登山道を上がって、上から見た感じのみづめ桜。
花が咲けば、見ごたえのある感じを想像させます。
13:00 御祓山山頂までは、ロープを伝いながらの急登を越えてもう少し!
13:30 無事に御祓山登頂となりました!
展望はありません。
13:51 まあ、こちらでゆっくりと鉄板焼きでのお昼にしまーす♪
お花見とはならなかったけど、ランチはしっかり楽しめましたよ~
14:28 ゆっくり山頂で過ごして、お腹も膨れたところで、そろそろ下山にかかります!
14:53 あまり人の入っていない山なのか登山道も不明瞭なところもあり、迷いやすい感じがします。
ここも登りでは、通っていないけど、唯一展望が開けたところでした!
15:35 このあたりも花が咲けば、見ごたえありそうです!
15:50 無事に下山となりました~
花の山だけにタイミングが合わないと、ちょっと残念な気もします。
ぜひとも、来年は花の咲く時期に、企画してみましょう!

『よふど温泉』で、温まって大阪へと帰着です。
本日は『黒おじ』での打ち上げとなりました~

852.命の洗濯、心の開放、なーんにもしなくていい旅 in 宮古島!(沖縄県 宮古島)4/13~14
まだ寒い冬の1月頃のこと。
あー、暖かい南の島で、海を眺めながら、ビールを飲みつつ、ボーっとしたいなー
そんな会話があったかどうかも覚えていないけど、『命の洗濯、心の開放、なーんにもしなくていい旅 in 宮古島!』として企画してみると、参加者集まりました!

まあ、たまにはそんな旅もいんじゃない?
観光もほどほどに、青い空に青い海を眺めながら、パイナガマビーチで三線の音を聞きつつオリオンビールをゆっくり流し込む♪そんな感じで、いいかも!

と考えておりましたが、早目にLINEグループを作って、意見を聞いてみると…
なんだかいろんなことをしたい、食べたい、見てみたい!と、希望が出てきます。
はてさて、なーんにもしなくていい旅に、なったのでしょうか~

神戸空港よりスカイマーク163便でのフライト!2時間ちょっとで、下地島空港へと上陸します!
雨の予報でしたが、雨はすでに上がったよう。
14:18 遅いランチとなりましたが、伊良部島の宮古そば屋さん『じぷそふぃーら』で、生麵の肉そばをいただきます♪
14:41 そばを食べた後ですが、『なかゆくい商店』に立ち寄って、並ぶことなく、紅芋ぱんびん(110円也)をGet!
次から次へとお客さんがやってきます。
14:54 続いては、佐和田の浜へ!
今日は、下地島~伊良部島の見どころを巡って、ホテルにチェックインした後は、パイナガマビーチでオリオンビールを飲みつつ、ボーっとする予定です!
が、いつものごとく、なかなかに忙しいスケジュールになってるな~
14:55 雲が多く、バキッとした青空ではないけれど、高い透明度の海が広がります。
15:20 帯岩にも立ち寄ってきました。
後ろに見える大岩は、大津波で打ち上げられたとか。
15:36 通り池にも来ましたよ~
いやー、暑い!蒸し暑い!
雨じゃないのはいいけれど、南国の夏を感じる暑さです。
16:01 17END
どこに行っても、ボーっと眺めていられるような景色が広がります。
山も良いけど、やっぱり海も良いなあ~と思えます。
16:27 伊良部島の最後には、こちら隠れたパワースポットと呼ばれる『ヌドクビアブ』にやって来ました~
入り口を見て、ちょっと行こうかどうしようかとためらってしまいましたが、ここまで来て、行かんわけにはいかんでしょう!
何と言っても、アウトドアサークルの活動ですからね~
と言うことで、ジャングルのような中を進みます。
ドロドロの地面に、垂れ下がる木の枝に行く手を阻まれながらも、3分ほど歩けば、そこにたどり着きました!
ガジュマルの気根が垂れ下がる、大きな洞穴は、鍾乳洞でありました。
戦時中は、防空壕としても使われていたとか。
17:00 伊良部大橋を渡って、宮古島へと上陸です!
17:09 ホテルに車を置いてから、こちらのパイナガマビーチで、オリオンビールを片手に、ボーっとする予定でしたが、時間もないので、ホテルチェックイン前に立ち寄りました。
なかなか、ボーっとする時間はありません!
本日のお宿は、こちらリニューアルされたばかりの『ホテルアートアベニュー』です!
今回もツインルームをシングルユースなので、余裕の広さ!
とは言っても、この後すぐに出発して、夜に帰って寝るだけ。
滞在時間が短いので、もったいない気もしますが、快適に過ごせそうです。
各部屋に洗濯機あり!
長期滞在にも良さそうです。
宮古島でも最も格式の高い霊場と言われる『漲水御嶽』は、ホテルのすぐそばにあります。
18:02 予定通り、本日の打ち上げ場所『居酒屋 南樂』に到着!
ようやくビールが飲めるぞ~♪
ビールから泡盛『多良川ブラウン』のボトルも入って、ゼッコーチョー!
このあたりで、ワタクシの記憶も記録もストップ。
こうして宮古島の夜は更けていきます…
昨晩は、どうやって帰ってきたのか定かではありませんが、スッキリと目覚めました。
07:30 シャワーを浴びて、朝ごはんをいただきまーす♪
本日は、パラセーリングにチャレンジしてみます!
08:03 出発まで時間があるので、ホテルからすぐ近くにある、日本最南端の神社『宮古神社』へ参拝してきました。
本日は『全日本トライアスロン宮古島大会』が開催されており、道路も各地で規制がかかっておりました。
10:06 さーて、いよいよパラセーリング体験に、出発です!
11:10 ちょっとしたトラブルがあって、体験も危ぶまれましたが、何とかパラセーリングも実施できるようで、ヨカッタヨカッタ!
11:24 ワタクシも初体験のパラセーリング。
船上から飛び立ち、船上に戻ってくるので、基本的に濡れることはないようです。
11:26 飛び立てば、あっという間にあんなに高いところまで!
『仮面の忍者白影』の気分が味わえます!
11:33 実際に飛んでいる時間は、10分間ほどですが、貴重な体験ができました!
13:32 全日本トライアスロン宮古島大会のためか、食堂も休みのところが多いようです。
遅くなりましたが、『あったかや』で、お昼です!
14:09 ランチの後は、来間島の竜宮城展望台にやって来ました!
これぞ、宮古ブルーと言うアオい海が広がります。
15:35 今回のラストミッション、東平安名崎では、平安名埼灯台にも昇ってきました!(入場料300円也)
地球が丸いことを実感できるはず!
1泊2日の短い旅ではありましたが、なかなかに内容の濃い時間を過ごせました!
まあ、海を眺めながらボーっとするという、当初の目的を果たせたかどうかは、わかりませんが…

さて、これからレンタカーを早めに返却して、フライトまでに、打ち上げであります!
予定していたお店も休みでありましたが、何とかビールにありつけました~
企画会議では、早くも次の島企画で、盛り上がります!
次は、石垣島に行ってみましょかね?
トカラも奄美も五島も気になるところだし、天売・焼尻島にも行ってみたい!
命の洗濯もできたところで、ますます今後の旅も楽しみであります♪

戻る