活動報告 2024年7月~12月

857.駒の小屋泊で行く!夏の楽園、会津駒ヶ岳フラワートレッキング(福島県 会津駒ヶ岳)7/6~7
まだまだ梅雨の真っただ中の7月前半でありますが、全国各地で熱中症警戒アラートが発令されるという暑さの中、東北は福島県の会津駒ヶ岳へと行ってきました!

09:16 伊丹空港より1時間ほどのフライトで、福島空港上陸!
これから、食材、ビール等の買い出しをして、会津駒ヶ岳の滝沢登山口へと向かいます。
12:55 ラッキーなことに登山口に一番近いところに車を停めることができました!
荷物の分担も終えて、いよいよ出発です!
今日は、駒の小屋までなので、3時間ほどでしょうかね~
12:58 登山道はここから!
いきなりの急階段から始まります。
13:04 樹林帯の中の急登で、汗が噴き出してきますが、気温は20℃前後でしょうか?
過ごしやすい感じではあります。
14:35 駒の小屋までの行程のちょうど半分くらい。
水場で水を汲んで、少し休憩しての再スタートです。
15:41 ようやく樹林帯を抜けて、展望が広がります。
目指す駒の小屋の姿も見えました!
15:49 一気に視界も広がって、心地よいトレイルです。
駒の小屋までも、もう直ぐ!
16:11 無事に駒の小屋へと到着です!
荷物を降ろし、チェックイン手続きをして、ようやくカンパーイ♪
16:22 それでは、ビールを飲みつつ、ぼちぼち宴会を始めますよ~
まずは、ステーキからいっときましょう!
16:57 外のデッキでスタートしましたが、寒くなりそうだったので、すぐに自炊室へと移動。
今夜の宿泊は、満員の14名とか。
ビールからワイン、日本酒、ウイスキーと順調に進んできましたが、どうやらタイムアップ!
20時消灯で、電気も水もない駒の小屋は、真っ暗となります。
まあ、この状況で2次会できる感じでもなく、あっさり解散となりました~
部屋に入って、布団に潜り込めば、あっという間に就寝でーす!
05:10 たっぷりの睡眠で、目覚めもゼッコーチョー!
今日は、良い天気になりそうです。
05:19 久しぶりのメニューのような、フランスパンにトマト、チーズのせ♪
チーズが溶けない問題は、解決したのか?
06:09 朝食を終えて、本日は会津駒ヶ岳ピークから中門岳を目指します。
ピストンして、戻ってくるので、ザックも軽い!
06:12 展望が広がる、絵になる景色が続きます。
06:14 ゆるーいアップダウンが続くトレイルは、どこまでも歩いていけそう!
06:28 駒の小屋からは、20分足らずで、会津駒ヶ岳登頂です!
尾瀬の燧ヶ岳の奥には、富士山も姿を見せてくれました。
会津駒ヶ岳
06:36 会津駒ヶ岳から中門岳へと続く道では、涼しい風がそよぎ、トンボが飛び交い、可憐な花が咲き競います。
まさに雲上の楽園のよう!
07:00 山の頂上部がこのように広大に広がる山は、これまで歩いた感じがないかな~
07:05 このあたりが、中門岳とのことですが、トレイルはもう少し先まで続くので、行ってみましょう!
07:13 山頂標識のないところでは、どこでも山頂ボードが、大活躍!
ここを中門岳のピークに認定。
07:44 もうなんにも考えないで お山に行けば いいんだよ!
08:34 駒の小屋に置いていた荷物を、再び詰めて、早目の下山といたします。
それにしても、えー天気で気持ちが良い!
梅雨明けは、まだなんかな~
08:43 振り返ってみる会津駒ヶ岳、ええ山でした。
さて、ここからは樹林帯に入っていきます。
09:57 涼しく感じられる木々の中を、一気に下っていきます!
10:18 無事に下山となりました~
さーて、次は温泉へ~
11:23 本日の立ち寄り湯は、『古町温泉 赤岩荘』でございます!
有馬温泉のような赤い湯でありました。
内風呂と露天風呂が分かれているので、まずは露天風呂へ!

露天風呂に行ってみると、この湯がまたアツい!
いちおうアツい湯とぬるめの湯と別れているようだけど、ぬるめの湯でも、十分熱い~
3分も入っておれず、飛び出すも、露天風呂は陰もなく、夏の陽にさらされて、足もとまでもアツい!
耐え切れずに、内風呂に向かいます。
こちらは、ぬるめの湯で、長湯もできました~
13:42 温泉で汗を流してからも、フライトまでにはまだ時間があったので、大内宿へと立ち寄ってみました。
13:57 江戸時代へとタイムスリップしたかのような街並みが広がる大内宿を、小高いところから眺めてみます。
14:35 大内宿と言えば、このネギ1本でそばを食べるという『ネギそば』♪
薬味になるネギをかじりながら、そばをすくって食べるのですが、ちょっと無理があんじゃないかな~

そばを食べたばかりですが、福島空港に着いたところで、打ち上げでーす!
さらに、大阪に戻ってからも伊丹空港でも、飲み続けることになりました。
みなさま、お疲れさまでした。

858.夏山フラワートレッキング!東北の百名山、早池峰山登山とわんこそば(岩手県 早池峰山)7/26~27
7月も下旬となるので、梅雨明け一番の夏山を期待して企画した、早池峰山登山であります。
昨年も登ったのですが、残念ながら真っ白けでありまして、何とか晴れた山に登るべく、今回は、予備日を設けての企画であります。
はたして、どうなったのでしょうか?

早池峰山
10:22 関西ではすでに梅雨明けとなりましたが、残念ながら東北地方は、梅雨明け切らず。
さらに、ここ数日は大雨もあり、山形方面では被害も出ているよう。
こちら岩手は、曇り空ではありますが、明日より今日の方が天気は良さそうとのことで、1日目に早池峰山へとチャレンジです!
早池峰山
10:54 土日は、車両交通規制もかかるようですが、本日は天気もビミョーな平日金曜日であります。
河原の坊の駐車場も停まっている車は、数えるほどでした。
駐車場より舗装路を30分ほど歩いて、ここ小田越登山口より登山道へと入ります。
早池峰山
11:08 ここ最近の強烈な暑さの大阪に比べて、ここは何とも涼しい
しばしの間、樹林帯の中を進みます。
早池峰山
11:25 樹林帯を抜けました。強い風で、涼しいどころか、少し寒くも感じるほどです。
相変わらずガスには包まれているけど、風でガスが流されると、時折展望が広がります。
早池峰山
12:08 デジャブ?昨年登った時と同じような景色が広がります。
早池峰山
12:32 さすがに花の百名山でもありまして、花はたくさん咲いております。
ただ、花にあまり詳しくもなく…
帰ってから調べてみると、どうやら『タカネナデシコ』のよう。
早池峰山
12:40 ここから鉄梯子にかかります。
早池峰山
12:44 10mほどの梯子が、2つ続きます。
早池峰山
13:02 剣ヶ峰への分岐を過ぎると、道は平たんになってきます。
山頂避難小屋が見えてきました!
早池峰山
13:05 昨年よりもずいぶんとキレイなったような、山頂避難小屋です。
早池峰山
13:09 展望はありませんが、雨に降られることなく登ってくることができました!
まずは、こちらで登頂の記念撮影。
早池峰山
13:38 まあ、こんな日もあるよね~
って、よくある気もしますが…
こんな日は、パパっと下って、温泉へ!と言うことで、山頂でおにぎりをかじって、下山にかかります。
早池峰山
13:54 一気に下っていきますよ~
早池峰山
14:32 2年続けて、このような天候での早池峰山登山となりました。
山としてのポテンシャルは高く感じるので、ぜひとも晴れた時に登ってみたかったんですけどね~
次は、あるでしょうか?岩手に来るなら、次は岩手山に登りたいところですが!
早池峰山
15:34 休憩することなく、下山してきました~
はい、お疲れさまでした!
続いては、宿で、温泉に宴会です♪
松田屋旅館
18:38 本日の宿泊は、花巻温泉郷は台温泉の『松田屋旅館』でございます。
まずは、温泉で汗を流して、夕食宴会スタート!
松田屋旅館
19:18 早池峰山は、今日登っちゃったので、明日の予備日は観光になります。
と言うことかどうかは知らんけど、ビールはグイグイ進みます!
もちろんこの後は、部屋に戻って2次会が続きます…
松田屋旅館
07:03 今日が登山となっていたら食べられなかった朝食も、ゆっくりいただくことができました!
中尊寺金色堂
09:53 今日は雨が降ったりやんだり。昨日登っておいて良かったという感じです。
まずは、中尊寺へとやって来ました!もちろん、金色堂も見ておきますよ!
厳美渓
11:13 時間にも余裕があるので、雨が降る中ですが、厳美渓にも立ち寄りました。
厳美渓
11:23 しばし散策して、続いては、裏のメインプログラム、わんこそばへと行きますよ~
わんこそば 嘉司屋
12:58 昨年と同じく花巻にあるわんこそばの店『嘉司屋』にて、わんこそばスタート♪
わんこそば 嘉司屋
13:15 時間制限も杯数制限もなく、自分でふたを閉めるまで、わんこそばのおかわりになります。
本日は、31杯いただきました♪お腹いっぱいでーす!
花巻東高校
13:45 空港に行くまでに、今や世界のオータニの母校、花巻東高校に立ち寄ってきました!
本日は、予定通り、時間にも余裕をもって花巻空港チェックインでございます。
まだ、お腹はいっぱいではありますが、伊丹空港での打ち上げは続きます~

戻る